☆校長diary☆【学校生活】
-
【2023年10月20日】校長diary JA書写コンクール参加賞
JA長崎さんから、たくさんの作品を出品したとのことで、参加賞を人数分いただきました。 学校賞は「ストップウオッチ」・・・
-
【2023年10月12日】校長室より 6年生保護者の皆様へ
昨日は、小体会への応援ありがとうございました。 私は、陸上・玉入れチームの引率でかきどまり競技場へ行きました。お弁・・・
-
【2023年09月27日】校長diary 網の修理、 校長先生お願いします。
今朝、運動場で1年生と話し、戻ってきている途中で、2年生の虫取りハンター数名に声を掛けられました。 子ども「校長先・・・
-
【2023年09月26日】みんなあつまれ「晴海台 秋の文化祭」
地域コミュニティー連絡協議会より、ご案内をいただきました。
-
【2023年09月22日】校長だより 体育館外壁足場設置
現在、体育館に足場を設置しています。保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしていることと思います。 少し暗くなってますが・・・
-
【2023年09月07日】校長先生 何を作っているんですか。
6年生は、小体会練習を始めていますが、玉入れの練習用のかごがないとの報告がありました。 担当者「校長先生、何とかな・・・
-
【2023年09月04日】校長室だより 雑巾をいただきました。
今日は、長崎南商工会の女性部の方が3名来校されました。その際、たくさんの雑巾をいただきました。50枚ほどあります。ミシン・・・
-
【2023年08月22日】校長モノづくり 夏休み編 ミシンを使う③
今回は、「サコッシュ」を作ってほしいというリクエストがあり、挑戦しました。 裏地を付け、中にポケットもあります。 ・・・
-
【2023年08月18日】校長モノづくり 夏休み編 ミシンを使う②
今日は、「ワンちゃん用保冷ベルト」です。 ペットショップで実物を見ると、布地が伸縮する通気性の良いものを使っていま・・・
-
【2023年08月16日】校長のモノづくり 夏休み編(ミシンを使う)
手拭いを1枚使って、エコバッグを作りました。 ある程度の重さに耐えられるように、裏地を付けました。 ミシンを・・・