☆校長diary☆【学校生活】
-
【2023年09月22日】校長だより 体育館外壁足場設置
現在、体育館に足場を設置しています。保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしていることと思います。 少し暗くなってますが・・・
-
【2023年09月07日】校長先生 何を作っているんですか。
6年生は、小体会練習を始めていますが、玉入れの練習用のかごがないとの報告がありました。 担当者「校長先生、何とかな・・・
-
【2023年09月04日】校長室だより 雑巾をいただきました。
今日は、長崎南商工会の女性部の方が3名来校されました。その際、たくさんの雑巾をいただきました。50枚ほどあります。ミシン・・・
-
【2023年08月22日】校長モノづくり 夏休み編 ミシンを使う③
今回は、「サコッシュ」を作ってほしいというリクエストがあり、挑戦しました。 裏地を付け、中にポケットもあります。 ・・・
-
【2023年08月18日】校長モノづくり 夏休み編 ミシンを使う②
今日は、「ワンちゃん用保冷ベルト」です。 ペットショップで実物を見ると、布地が伸縮する通気性の良いものを使っていま・・・
-
【2023年08月16日】校長のモノづくり 夏休み編(ミシンを使う)
手拭いを1枚使って、エコバッグを作りました。 ある程度の重さに耐えられるように、裏地を付けました。 ミシンを・・・
-
【2023年08月08日】校長diary 平和への思いをつなぐ
台風6号の影響により、「平和集会」を延期しました。その際、私が、子どもたちへ話すために作っておいたボードをホームページに・・・
-
【2023年08月04日】校長diary 久しぶりに草刈りました。
今朝も早くから気温が上がり始めました。 しかし、今日やらねばいつできるかわかりません。 着替えて、草刈り機も・・・
-
【2023年08月02日】校長diary 巨大カニ現る。
灼熱の学校園に大きなカニが現れました。 草刈りアート、今回の作品は「カニ」です。 これを、草刈り機だけで作っ・・・
-
【2023年07月27日】校長モノづくり(教室用ボード編)
7月上旬に作成依頼があった、「教室用ボード」が完成しました。 手作り感満載ですが、「軽い・倒れない・向こうが見えな・・・