5年生【学校生活】
-
【2025年10月08日】5年生 宿泊学習
昨日までは欠席があり心配していました。今朝、「全員出席です。」と、担任の先生から報告がありました。 しばらくして、・・・
-
【2025年10月02日】5年生 巻き網漁船乗船体験
今日は、5年生が長崎市内の造船所へ出かけていきました。 巻き網漁船に乗船させていただくためです。社会科の授業で、日・・・
-
【2025年09月12日】5年生 巻き網漁船に乗船体験 事前学習
今日は、5年生教室で出張授業がありました。 子どもたちは、社会科で日本の水産業について学んでいます。今年は、巻き網・・・
-
【2025年09月03日】5年生の朝掃除
さすがの5年生。黙々と、自分の掃除場所をきれいにしていました。 自分の役割を果たすため、責任をもって行動する姿は、・・・
-
【2025年09月01日】今日も元気な5年生
5年生は、2学期のめあてを、ワークシートに記入していました。 担任の先生から、「具体的に書きましょう。」と、指示が・・・
-
【2025年07月11日】5年生 キュビナ頑張りました。
5年生は、日常の宿題以外でも、キュビナを活用して自主学習に取り組んでいます。特に女子の数名が「700題を解こう。」という・・・
-
【2025年07月10日】5年生 玉結び、玉どめができたら
今日は、作品作りに挑戦しているところを参観しました。 子どもたちは、玉結び、玉止めができるようになっています。これ・・・
-
【2025年07月04日】5年生 理科の時間に
5年生は、天気の学習についてのまとめを発表していました。 それぞれが学んだことを画用紙にまとめ、みんなに見せながら・・・
-
【2025年06月23日】5年生 科学館、原爆資料館見学
先週、5年生は、長崎市科学館と原爆資料館に見学に行きました。午前中が科学館で楽しい雰囲気の中で過ごしました。 午後・・・
-
【2025年06月19日】5年生 交通安全教室
今日は、大浦警察署から来ていただき、見通しの悪い交差点や横断歩道のない道路の渡り方等、晴海台団地の地形にあったお話があり・・・