4年生【学校生活】
-
【2024年05月23日】4年生 靴ならべ1番
シールを張ることで、靴ならべを「見える化」しています。 4年生が一番シールの数が多いので、目立っています。 ・・・
-
【2024年05月21日】4年生 トラブル発生
今日は、友達とのトラブルがたくさん発生したそうです。 男の子、女の子関係なく仲良く遊ぶこともできますが、ぶつかるこ・・・
-
【2024年05月19日】4年生 「特別大きないい声」でした。
4年生は、一番大きな声を出して頑張りました。 気合が本部席まで伝わってきました。 かわいらしくかっこいい子ど・・・
-
【2024年05月16日】4年生 算数の時間
今日は、わり算の学習でした。 「12÷6=2」これは、3年生までの学習です。4年生では、「80÷4=□」といったか・・・
-
【2024年05月15日】4年生 タイフーン
3年生と合同チームで1っ本御坊を3人で持ち、リレーしていく種目です。 チームワークが求められますから、4年生の声掛・・・
-
【2024年05月13日】4年生 国語科の時間に
4年生は、新出漢字の練習をしていました。担任の先生が、筆順、音読み、訓読みをていねいに指導していました。子どもたちも手を・・・
-
【2024年05月07日】4年生 長崎県ってどんなところ
4年生では、長崎県について学習していきます。 今日は、人工衛星から見た「長崎県の地形」を学習していました。 ・・・
-
【2024年05月01日】4年生 歓迎遠足
今日の歓迎遠足や校内で楽しみました。 体育館での全校クイズや「猛獣がり」は、大きな声を出しながら、盛り上がりました・・・
-
【2024年04月25日】4年生 外国語活動
子どもたちは、先生の指示を聞いて真剣に学んでいました。 ネイティブの発音を聞いて、テキストの問題に答えていました。・・・
-
【2024年04月23日】4年生 道徳科の学習
担任の先生と楽しく学習していました。 「うん」と「ピー」が登場します。あわせて「うんピー」。 その名前の由来・・・