4年生【学校生活】
共生社会実現に向けて
【更新日】2024年11月20日
4年生は、総合的な学習の時間に福祉について学んでいます。
1学期に日本赤十字社長崎県支部の方々に協力をいただき、高齢者や障害者の疑似体験を行いました。
そんな学びを通して、子どもたちから「福田の町は高齢者や障害のある方々にとって住みやすい町なのか」という疑問が生まれ、今回、実際に町に出て疑似体験を行うことになりました。
今回の体験を通して得た学びは、4年生の今後の生き方に大きな影響を及ぼすものとなったはずです。
4年生は、誰もが感じている困難に優しく寄り添い、共生社会の担い手になってくれるはずです。
今回協力いただいた地域の皆様、引率の突然のお願いにも快く協力してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。