4年生【学校生活】

  • 【2025年02月12日】幟龍陣太鼓

    2月12日(月)に中学年の授業参観がありました。 4年生は、総合的な学習の時間に取り組んできた「幟龍陣太鼓」の発表・・・

    詳細を見る

  • 【2025年02月10日】理科研究授業

    2月10日(月)、理科の研究授業がありました。 理科は、多くの学校で専科になっているため、教員も理科の授業に触れる・・・

    詳細を見る

  • 【2025年02月05日】「特別の教科 道徳」研究授業

    2月5日(水)に4年2組で「特別の教科 道徳」の研究授業がありました。 水泳選手の池江璃花子さんの教材を通して努力・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月29日】素敵な日本の音楽

    1月27日(月)と28日(火)に4年生は、日本の音楽について学習をしました。 4年生は総合的な学習の時間に和太鼓を・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月23日】算数科研究授業

    1月22日(水)に4年1組で算数科の研究授業を行いました。 この日は、複合図形の面積を求める学習でした。 子・・・

    詳細を見る

  • 【2024年12月20日】ティーボール

    2月19日(木)、4年生は体育でティーボールに取り組んでいます。 ティーボールとは、野球やソフトボールを改良した運・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月20日】共生社会実現に向けて

    4年生は、総合的な学習の時間に福祉について学んでいます。 1学期に日本赤十字社長崎県支部の方々に協力をいただき、高・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月15日】おいしい給食ありがとうございます!

    学校生活の中で、子どもたちが楽しみにしているものの一つに給食があります。 11月15日(金)、4年生の給食の時間で・・・

    詳細を見る

  • 【2024年10月04日】親子レク(4年生)

    10月4日(金)に4年生の親子レクがありました。 親子でドッジボールを楽しみました。 けがなく、笑顔いっぱい・・・

    詳細を見る

  • 【2024年09月27日】研究授業

    9月27日(金)、4年2組で国語科「ごんぎつね」の研究授業を行いました。 登場人物の気持ちの移り変わりを一生懸命読・・・

    詳細を見る