今日の朝日小【学校生活】

4年総合〈福祉について考えよう〉

【更新日】2024年10月30日

10月28日(月)、4年生は総合的な学習の時間に、日本赤十字社の方々に来ていただいて、車いす体験、アイマスク体験、高齢者疑似体験をしました。

車いすに乗ったり、アイマスクをしたりすると、段差がある所や狭い所を通る時にとても怖く感じたそうです。

また、高齢者疑似体験では、歩いたり箸を使ったりする際に動きづらさを感じていました。

優しい言葉を掛けながらサポートしていましたが、サポートされる側が怖がらないようにするにはどうしたらよいのか、これから始まる福祉学習の中で考えていきます。

 

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像