今日の朝日小【学校生活】
-
【2025年07月28日】盆踊り講習会
7月24日(木)、自治会主催の盆踊り講習会があり、子どもたちと地域の方と一緒に、慰霊盆踊りの練習をしました。 学童・・・
-
【2025年07月28日】6年デイキャンプ
7月25日(金)、6年生は親子レクリエーションでデイキャンプを行いました。 6年生と保護者のほか、兄弟姉妹も参加し・・・
-
【2025年07月18日】1学期終業式
7月18日(金)、1学期の終業式を行いました。 進行する先生が「一同…」と言うと、すっと背中が伸びて起立する準備が・・・
-
【2025年07月17日】6年 自分を守るワークショップ
7月15日(火)、6年生はアマランス出前講座の自分を守るワークショップを受講しました。 一人一人の「安心」「自信」・・・
-
【2025年07月17日】心と体の時間〈長崎盆踊り〉
7月16日(水)、心と体の時間に長崎盆踊りを踊りました。 6月に、踊りの先生から振り付けを教えてもらった5年生が、・・・
-
【2025年07月17日】1学期最後の給食
7月16日(木)、今日の献立は、米粉パン、皿うどん、にがうりの炒め物、チーズ、牛乳でした。 今日は1学期最後の給食・・・
-
【2025年07月15日】6年総合 アメリカ遊び体験
7月14日(月)、6年生は、外国文化体験学習としてアメリカ遊びを体験しました。 はじめに、アメリカで人気のスポーツ・・・
-
【2025年07月14日】6年家庭 衣服の洗たく
7月11日(金)、6年生は家庭科の学習で靴下の手洗いを行いました。 洗う前に靴下を観察すると指先とかかとの部分が特・・・
-
【2025年07月11日】4年総合 環境出前講座
7月11日(金)、環境について学習している4年生は、地球温暖化防止について出前講座を受けました。 初めに、地球の気・・・
-
【2025年07月03日】避難訓練〈地震・津波〉
7月2日(水)、地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。 揺れを感じたら、まず机の下にもぐって頭を守ります。(・・・