【】

学校生活 1月22日(水)

【更新日】2025年01月22日

1月24日から30日は、全国学校給食週間です。そこで、今日の昼の活動は給食集会を実施しました。今回はリモートで実施しました。ヘルサポート委員会の子供たちが給食の歴史や栄養のバランスについて発表し、その後クイズを出していました。この給食週間をとおして、給食や食事への感謝の気持ちをさらに深めてほしいと思います。

午後からは、4・5・6年生にフラワーアレンジメント教室が開かれました。長崎県花き振興協議会様より、百花苑の方々に来ていただき指導をしていただきました。子供たちは一所懸命に説明を聞き、そしてできるだけ自分らしさを出そうと頑張って花を活けていました。みんな上手にアレンジメントしていました。心もきれいになる、とても心地よい時間でした。

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像