• 長崎市立滑石中学校

  • 長崎県長崎市大園町2番1号

    電話番号 095-856-1991

    FAX番号 095-856-1945

メインビジュアル

 

令和7年度 合唱コンクール 結果発表!  心を一つに ~響け! 僕らのハーモニー~ ”

令和7年9月27日(土)本校体育館で行われました。合唱コンクールの結果です。

今年度は、PTA有志による”サプライズ出演!”もあり、たいへん盛り上がりました。

御来場頂きました保護者、地域・来賓の方々には深く感謝申し上げます。

 

   【1年生の部】  金賞 4組『マイ・バラード』      銀賞 2組『明日へ』  

   【2年生の部】  金賞 1組『旅立ちの時~Asian  Dream  Song~』  銀賞 3組『群青』

   【3年生の部】  金賞 1組『黒い瞳』

   

滑中(かっちゅう)ニュース![令和7年10月22日更新]

・R7_10/16木_連合音楽会の記事を掲載しています。 ※詳しくはこちら

・R7_9/12金_令和7年度第1回「学校評価」の速報を掲載しています。 ※詳しくはこちら

・R7_9/12金_令和7年度「部活動の活動方針」を掲載しています。 ※詳しくはこちら

・R7_9/12金_令和7年度の「学力向上プラン」を掲載しています ※詳しくはこちら

・「学校生活」のコーナー順次更新しています。※ここをクリック又は、左上「三」のコンテンツメニューから

・R7_9/7日_第28回吹奏楽部定期演奏会を開催しました。※詳しくはこちら

・R7_8/1金_原爆殉難教え子と教師の慰霊式に参加しました。

・R7_6/4水_ドローンによる空撮の学校全景画像を提供していただきました。

・R7_5/18日_令和7年度「第57回体育祭」は、成功裏に終了しました。

※関係の方々、地域の皆様、御協力ありがとうございました。

・R7_4/10_1日の訪問者数が213名で、過去最高(’21年6/20ー)を更新しました。

※関心を持っていただき、ありがとうございます。

家庭の日(毎月第3日曜日)

子どもたちの心の根っこを育てるために、大人のあり方を見直し、

みんなで子どもを育てる長崎県の県民運動である『ココロねっこ運動』

の10項目の取組の1つです。部活動の練習は原則休みです。

ココロねっこ運動実施要項

  • トピックスの画像
  • トピックスの画像
  • トピックスの画像
  • トピックスの画像
  • トピックスの画像
  • トピックスの画像
  • トピックスの画像
  • トピックスの画像
  • トピックスの画像
  • トピックスの画像

アクセスカウンター(訪問者数)

00039133

令和3年7月1日リニューアルしました。