校長室より【学校生活】

9/16(火)小体会練習①

【更新日】2025年09月17日

[9/16(火今日の給食

ごはん、牛乳、五目豆、小魚の青のりまぶし、ごま酢和え

 

 

 

[9/16(火)小体会練習②

3連休明けの火曜日、6年生は、小体会の練習に汗を流しました。

今年度から変更となった新しい種目、ターゲットボッチャ、プレルボール、フラッグフットボール

に取り組んでいます。

この3種目は、一緒に体育館で練習を実施できます。指導する側は目がより行き届く、子供たち同士も

互いの種目の練習の雰囲気を肌で感じることができるなど、たいへんいいことだと思いました。

子供たちはルールも把握し、それぞれの種目の練習に熱心に取り組んでいました。後半は紅白戦で、

各種目熱戦を繰り広げていました。何よりみんなが楽しそうに取り組んでいるところが印象的でした。

これからは、技術面はもちろん、作戦を練ったり、コミュニケーション力を高めたりしていきながら、

更に力を付けていくことでしょう。楽しみです。

このように小体会の練習に励む6年生は、明後日18日から修学旅行に出発します。小体会の練習も

小休止です。

 

 

 

9/16(火)小体会練習①の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像