校長室より【学校生活】

9/1(月)第2学期始業式

【更新日】2025年09月02日

[9/1(月)第2学期始業式

本日から2学期がスタートしました。

始業式の前に育児休業から復帰された先生を全校で迎えました。

久しぶりの横尾っ子との対面に、とてもうれしそうな表情をしていらっしゃったのが

印象的でした。

そして、2学期の始業式。まずは、大きなけがや事故などなく2学期を元気に迎えられた

ことを喜び合いました。次は、本日のメイン、2学期の方針について伝えました。

2学期のテーマ「1学期より少しでもよくしていきたい=改善」について、次の3点に絞って

話をしました。

・ワンストップ挨拶を高めるあいさつ交換 ・生活、行事、勉強は常に「めあて・目標、見通し、

振り返り」 ・自分と同じように友達も大事にする「いいところ見つけ」

このような取組を中心に「改善」を行い、「心も体も元気!学校が楽しい横尾っ子」になろう、

そして、「みんなが行きたくなる学校」にしていこうと結びました。

児童代表の言葉は1年生代表2名と5年生代表の1名が、夏休みの思い出と2学期に頑張りたいことなど

をしっかりと述べました。また、転入してきた1年生も全校で歓迎しました。自己紹介も上手に

できました。その後、久しぶりに全校で校歌を斉唱して、始業式を終わりました。

始業式後の生活指導主任の話も「あいさつ」に絞って、その大切さや理想とする姿のついて話を

されながら、「あいさつがすてきな横尾小にしていこう!」と子供たちの意欲を高めました。

 

 

 

 

 

9/1(月)第2学期始業式の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像