校長室より【学校生活】

8/21 登校日

【更新日】2024年08月21日

[登校日]

本日の全校集会は熱中症予防のため、リモートで実施しました。

まずは、9日の登校日から12日たった今日、元気に登校できたことを称賛しました。併せて、8/16日付け

「横尾っ子の平和のメッセージ」で配信した内容について子供たちにも伝え、自分たちの発案からこのような

取組になったことを喜び合いました。

そして、今年の夏は蝉の鳴き声があまり聞こえなかったことを例にして、今年の暑い夏を振り返りました。

その夏休みも残すところあと11日となったけれども、「あと11日しかない」という考えではなく、「あと11日もある」

という考えで、最後まで「心も体も元気で、わくわく楽しい夏休み」にして、2学期を迎えてほしいと伝えました。

残りの11日間を心も体も元気に楽しく過ごすことが2学期のスムーズなスタートにつながるということも伝えました。

そのために、イノシシへの注意喚起も含め、次のことに気を付けて過ごすように話しました。

〇夏休みの宿題を早く終わらせ、すっきりとした気持ちになる。(やり残し0<ゼロ>)

〇「早ね、早おき、朝ごはん」に本気で取り組む。

〇「横尾っ子メディア宣言」を守る。

〇「やってみよう」「なんとかなる」「あいさつ、ありがとう」「じぶんらしく」を実践する。

残り11日間も、けがなく、事故なく、事件なく、心も体も元気に楽しく過ごしてほしい、そう願っています。

そして、2学期の始業式で、元気に笑顔で会いましょうと伝えました。

全校集会後は、各学級で2学期の係決め、修学旅行の班決め、席替え、夏休みの思い出の交流、ゲーム、宿題や作品の

提出、作品の名前貼り等、各学級で様々な活動をして10時30分には下校しました。

2学期の10日前に登校して友達や先生と会い、夏休みを振り返りって、2学期のスタートに向けて準備を進めていく

いい登校日となりました。

 

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像