校長室より【学校生活】

8/10 本日から15日まで学校閉庁日です

【更新日】2023年08月10日

[本日から15日まで学校閉庁日です

昨日、8月9日「長崎原爆の日」の登校日が中止となり、たいへん残念に思います。

本校職員の間でも話題となっていましたが、9日の登校日が中止になるのは、

初めてのことではないかと思っています。

平和祈念式典も60年ぶりに室内で行われたとのことでした。

安心安全メールや本ホームページでもお伝えしたように、本校の平和集会は

21日の登校日に行います。

このように台風6号の影響はありましたが、大石県知事の「慰霊の詞」にあった

ように、昨日は長崎県民にとって永遠に忘れることのできない「祈りの日」、

三たび核兵器による惨禍を起こさせない「誓いの日」になりました。

 

写真は、登校日は中止となりましたが、8月9日のために掲示教育担当の中山教諭が

児童玄関横の掲示板に掲示してくださったものです。子どもたちも見る機会が少ない

と思い掲載しました。(次の登校日前まで掲示しています。)

 

台風6号も朝鮮半島の方へ北上しました。ご家庭や周辺の被害はなかったでしょうか。

今のところ、連絡をいただいていませんので、大きな被害等はなかったものと安堵して

います。学校も大きな被害はありませんでした。

21日の登校日に子どもたちの元気な姿と笑顔を見ることを楽しみにしています。

夏休み後半も健康で楽しく、そして、規則正しい生活をして過ごすことができる

よう、本校の夏休みのくらしを今回改めて添付していますので確認してください。

 

 

 

 

8/10 本日から15日まで学校閉庁日ですの画像