校長室より【学校生活】

7/8(火) 七夕祭り (やまつばき)

【更新日】2025年07月09日

[7/8(火今日の給食
とうもろこしごはん、牛乳、七夕ハッピー魚そうめん、なすのみそ炒め、七夕ゼリー

 

 

[と7/8(火)七夕祭り

やまつばき学級が協力して、全校児童を対象に「七夕祭りを」実施しました。

先月から七夕祭り実行委員会を立ち上げ、やまつばき学級の子供たちが集まって話合いをしながら構想が

固まっていきました。

企画書には、目的、場所、日時、内容、係分担などが掲載されていました。目的は、「みんなと楽しく七夕

祭りをして仲良くなるため」と書かれていました。出店の準備もしっかりと進められていました。

チラシやポスターを作成して全校に知らせたり、お昼の校内放送でも幾度となくアナウンスをしたりして

本日の本番を迎えました。

やまつばき学級の各教室はもちろん、廊下まできれいに飾りつけが行われ、楽しい雰囲気が3階フロアに

広がっていました。参加者に銀行でお金を配付し、そのお金で出店の各種ゲームを行ったり、ゲームに

よっては賞金が出たりと、参加した子供たちも大いに盛り上がっていました。

出店は「魚釣り」「的あて」「ボウリング」「すごろく」「輪投げ」「射的」があり、どの出店にも長蛇の列が

できていました。参加者は100名近くいました。1年生から6年生まで多くの子供たちが「七夕祭り」を楽し

んでいました。

主催者のやまつばきの子供たちのとてもうれしそうな、そして、たいへん満足そうな顔が印象的でした。

やまつばきの子供たちが生き生きと輝いていました。この「七夕祭り」の目的も達成できました。

やまつばき学級の次の企画も楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

7/8(火) 七夕祭り (やまつばき)の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像