校長室より【学校生活】

7/19 明日は1学期の終業式です

【更新日】2023年07月19日

 [7/19 今日の給食] 

コッペパン、牛乳、ポテトスープ、照り焼きハンバーグ、青豆とエリンギのソテー

 

[明日は1学期の終業式です

今日で1学期の給食も終了です。栄養のバランスとカロリー等を考えたおいしい給食を

毎日提供していただき、たいへんありがたく思っています。おかげでみんな元気に

過ごすことができました。「北部給食センター」の皆様、ありがとうございました。

 

今日は、中学年の最後の水泳指導を実施しました。低、中、高学年それぞれ3回ずつ

計9日間、「なめしスイミングセンター」様にお世話になりました。最高の環境と

最高のコーチのもと、どの学年も充実した時間を過ごすことができました。

中学年の指導の最後は、今できる泳ぎ方で、ビート板やヘルパーも必要な人は使って、

25m泳にチャレンジしました。それぞれの泳力の向上を実感する時間となりました。

帰る前には、4年生の代表がきちんと挨拶をし、学校を代表して3、4年生全員で

感謝の気持ちを「ありがとうございました。」という大きな声で伝えました。

「なめしスイミングセンター」の皆様、ありがとうございました。

 

また、今日は、6年生が折鶴の折り方を1年生に教えながら、一緒に活動する時間も

ありました。久しぶりのペアでの活動に、1年生も、6年生も笑顔いっぱいでした。

6年生に教えてもらいながら折った折鶴は、8月9日の平和祈念集会で、他の学年の分

と一緒に飾ります。折紙の裏には、平和を願う1年生の言葉が書いてありました。

1年生もしっかり平和学習を行っています。

 

明日は、いよいよ1学期の終業式です。早いなぁ…と感じているのは、私だけでしょうか。

 

 

 

7/19 明日は1学期の終業式ですの画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像