校長室より【学校生活】

7/1 100人パトロール

【更新日】2023年07月03日

 [7/3の給食] 

小コッペパン、牛乳、皿うどん、切干大根の中華炒め、いちごジャム

 

[100人パトロール]

7/1(土)未明の大雨、強風も少しずつ収まり、不安定な天候ではありましたが、予定どおり

100人パトロールを17時から実施しました。

そのような天候の中、100名以上の方々にお集まりいただきました。

柿田市議会議員様をはじめ、行政から廣瀬学校教育課長様、中野こどもみらい課長様、松尾滑石地域

センター所長様、坂本横尾連合自治会長様をはじめとする地域の皆様、保護者の皆様、横尾中の校長先生、

教頭先生、前校長の松崎先生、そして、本校職員と多くの方々が、集まってくださいました。

20年前の事件を風化させてはならない、二度とあのような事件があってはならないという強い思いをもって。

開会の三浦育成協会長様のあいさつの後、天候のことを考えて、ショートコースでパトロールを行いました。

上記の思いに加え、不審者等への注意喚起、子どもの見守り等の啓発の意味も含め、たいへん有意義な100人

パトロールになりました。

参加していただいた皆様に心からお礼申し上げます。

本校の「横尾っ子の心を見つめる教育週間」も、この100人パトロールをもって終了しました。

様々なご支援、ご協力に感謝いたします。

 

 

 

7/1 100人パトロールの画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像