校長室より【学校生活】
6/9(月) 箸を上手に使おう
【更新日】2025年06月19日
[6/18(水)今日の給食]
コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、ごまドレッシングサラダ
[6/9(月)箸を上手に使おう]
栄養教諭の指導の下、学級活動の時間に箸の使い方の学習をした3年生でした。
箸を使って食事をする外国の箸と日本の箸を画像で比較したり、ワークシートや動画で自分の箸の
持ち方や箸の正しい使い方を確認したりしました。
その後は、実技です。正しい箸の使い方ができるように箸にクリップをつけて動かしてみます。
なかなか思うようには動かず、苦労していた子供たちでした。消しゴムをつかんでみたり、豆移しを
行ったりしながら練習を行いました。
栄養教諭に正しい箸の持ち方、使い方を教えていただいた後は、実際に給食で箸を使いました。
この日のおかずはフォー・ガーと鶏肉とレバーのケチャップ煮でした。栄養教諭も一緒に給食を
いただく中、箸を上手に使って給食を食べることができた子供たちでした。
教材・教具をしっかりと準備して指導してくださった栄養教諭に感謝いたします。