校長室より【学校生活】

6/24(火) 横尾っ子の心を見つめる教育週間③

【更新日】2025年06月27日

[6/26(木)今日の給食
麦ごはん、牛乳、ハヤシライス、ひじきサラダ

 

 

[6/24(火)横尾っ子の心を見つめる教育週間③

横尾ウォークラリー大会代休明けの横尾っ子の心を見つめる教育週間3日目は、4年生の授業参観、懇談会、

横尾小学校幼保小連絡会を実施しました。

4年生は「いっしょに遊ばない」(友情を深めるために)という教材で、友達と互いに理解し、信頼し、助け

合って友情を深めていこうとする心情を育む学習に取り組んでいました。友達とのかかわり方等について

真剣に考えていた4年生でした。

横尾小幼保小連絡会では、近隣の幼稚園、保育園、こども園の園長先生や主任の先生、担任の先生方に

集まっていただき、入学してからこれまでの1年生の様子を伝えたり、1、2年生を中心に授業参観をして

いただいたりました。どの園の先生方も卒園生の成長した姿を見て、喜んでおられました。授業参観後は、

今後の連携等について情報交換を行いました。子供たちも、久しぶりに会う先生方にとてもうれしそうな

顔を見せていました。

 

 

 

 

6/24(火) 横尾っ子の心を見つめる教育週間③の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像