校長室より【学校生活】
6/24 第34回横尾ウォークラリー(土曜授業)
【更新日】2023年06月25日
[第34回横尾ウォークラリー(土曜授業)]
コロナ禍、そして、昨年度は、雨と雷で体育館でのクイズ大会となったため、4年ぶりの開催と
なりました。
縦割り班27チームが、公園や施設等での課題を協力して解決したり、子ども110番の家を見付け
たりしながら指定されたコースを回る中で、横尾のコミュニティ活動や公園、そして、安全や
防災について学ぶたいへん有意義な体験活動です。輪投げやラダーゲッター、クップのゲームも
楽しく行うことができました。縦割り班での活動もいい経験です。
好天の下、全員がリタイヤすることなく、完歩することができました。
引率や立哨、危険個所での見守り、各チェックポイントやゲームの補助、全体の管理等々で、
本校職員以外にもたいへん多くの地域の方や保護者の方、横尾中の先生方や生徒さん、総勢100名
近くの方々が協力してくださったおかげと心から感謝しております。
また、当日に至るまでも、計画立案や下見、打ち合わせ、公園の草刈りなどにもご尽力いただきました
ことに、重ねてお礼申し上げます。
横尾地区でしかできない学校・家庭・地域が一体となった活動です。本当にありがとうございました。
ゴールした子どもたちにはさすがに疲れは見えましたが、達成感、満足感のあるいい表情をしていました。