校長室より【学校生活】
6/2(月) 6月の委員会活動
【更新日】2025年06月16日
[6/16(月)今日の給食]
コッペパン、牛乳、米粉と豆乳のシチュー、カリポリアーモンド、すいか
[6/2(月)6月の委員会活動]
今年度も8つの委員会、運営、放送、図書、給食、保健、体育、飼育栽培、生活環境で、5、6年生が
活動しています。
6月はこれまでの活動の振り返りをもとに、今後の活動をよりよくする話合いが行われたり、図書室の
環境整備や手洗い場の清掃、代表委員会の準備などを行ったりする5、6年生の姿が見られました。
飼育栽培委員会は、花の苗のお世話をしたり、「人権の花」の活動に協力してヒマワリの種を植えたり
しました。
横尾小のためにそれぞれの委員会で熱心に仕事をする5、6年生は、さすが、横尾っ子のリーダーだと
改めて思いました。この日も、ご苦労さまでした。