校長室より【学校生活】
6/14 4年生社会科見学
【更新日】2023年06月14日
[6/14の給食]
はちみつパン、牛乳、米粉と豆乳のシチュー、カリポリアーモンド、すいか
[4年生社会科見学]
ごみの処理の仕方や再利用の仕方、働く方の思いを学習するために、長崎市西工場と
三京クリーンランドに行ってきました。
午前中はあいにくの雨模様でしたが、最初の見学地長崎市西工場では、燃やせるごみが
処理される過程を自分の目で見て確かめることができました。そして、環境に悪い有害物質が
できにくくしてあることを知りました。また、「4つのRでごみを減らすこと」を再確認しました。
昼頃には雨も上がり、予定どおりさくらの里公園でお弁当をおいしくいただきました。
午後からの三京クリーンランドでは、容器包装プラスチックを再生する前の様子や再生できない
廃棄物が埋め立てられる様子を見学しました。ごみや資源の正しい分別方法や資源が再生される
過程について知ることができました。
どちらの見学先でも、担当の方が子どもたちの質問にていねいに答えてくださり、働く方の思いや
ごみの処理の仕組みなどについて深く学ぶことができました。