校長室より【学校生活】

5/8 学校周辺調査(3年)

【更新日】2024年05月08日

[5/8  今日の給食] 

はちみつパン、牛乳、、スパゲッティミートソース、小松菜のソテー

 

 

[学校周辺調査(3年)

昨日から3年生が社会科の学習で学校周辺の町の様子を調べています。

本日は、3年2組が調査に出かけました。

学校周辺の土地の使われ方、建物や公園、道路の様子や交通状況などについて調べています。

今回は、学校→ 横尾ふれあいセンター前→ 秋寄公園前→ くるみ北幼稚園横→ 学校

というコースを回りました。

学校周辺の白地図を各自持って、気付いたことや上記について分かったことなどを記録して

いきました。

公園や公共施設、病院はもちろんですが、住宅が多いところや坂道、思った以上に交通量が

多いことなど、社会科の学習としての視点をもつことで、普段は気付かないことや発見が

たくさんありました。

明日、明後日は、別のコースを回り、横尾の町の様子をまとめます。

 

 

 

 

 

5/8 学校周辺調査(3年)の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像