校長室より【学校生活】

5/6(火) こいのぼり下ろし

【更新日】2025年05月07日

 [5/7(水)今日の給食
パインパン、牛乳、マカロニスープ、メンチカツ、豆のサラダ

 

 

[5/6(火)こいのぼり下ろし

事故や事件に巻き込まれることなく、安全に4連休を過ごすことができた横尾っ子が元気に登校

しました。

4連休最終日は、地域の方々と一緒にこいのぼりを下ろしました。6日は雨の予報だったため、竹に

取り付けたこいのぼりは、前日に下ろしていました。そのため、当日は約15mの支柱を倒して、

体育館ギャラリーまで運ぶ作業となりました。

小雨降る中、20名近くの地域の方々が支柱に結び付けた4本のロープの張り具合を調整しながら慎重に

倒していきました。たいへん緊張する時間でした。斜めに倒した後は、支柱を支えていた頑丈な器具

から取り外して体育館へ。体育館ギャラリーへは、ロープで釣り上げて所定の場所へ戻しました。

支柱を支えていた器具をこいのぼり支柱用の穴から取り出すのは機械で行いました。それぐらい重く

頑丈な器具です。

このように安全面にも十分に配慮したこいのぼりが、今年のゴールデンウィークも横尾小の空を泳ぎ

ました。子供たちの成長を願った地域の方、保護者の方、職員の思いは、横尾っ子にしっかりと届き

ました。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

5/6(火) こいのぼり下ろしの画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像