校長室より【学校生活】
5/27 楽しい図工の創作活動
【更新日】2024年05月27日
[5/27 今日はお弁当の日] (運動会が一週間延期になった場合の代休日だったため)
お弁当の時間には、どの教室でも、おいしそうにお弁当をほおばる子供たちの姿が見られました。
もちろん、みんな笑顔いっぱい、おなかもいっぱいでした。おいしいお弁当、ごちそうさまでした。
[楽しい図工の創作活動]
運動会練習期間中の画像ですが、楽しく図工の創作活動に取り組んでいる子供たちの様子が
たくさん見られました。
1年生は、「ちょきちょきかざり」の単元で、折り紙にいろいろな切込みを入れて、きれいな
飾りを作っていました。
2年生は、「ひみつのたまご」の単元で、割れた卵から何が出てくるかそれぞれ考えて絵を描いて
いました。卵の色や形にも個性がありました。
5年生は、「のぞくと広がる ひみつの景色」の単元で、セロファンで飾った箱の中に思い思いの
世界を紙粘土で作っていました。
どの学級の子供たちも、みんないい表情をしていました。