校長室より【学校生活】
5/25(日) 第49回運動会②
【更新日】2025年05月29日
[5/28(水)今日の給食]
コッペパン、牛乳、コーンクリームスープ、鶏肉のマーマレード焼き、いんげんのソテー
[5/25(日)第49回運動会②]
全校練習で取り組んだ開閉会式、応援練習もその成果が存分に発揮されました。
開閉会式で朝礼台に上って言葉を述べたり、指揮や体操を行ったりする代表も、その役割をしっかりと
果たしました。また、市歌や校歌も大きな歌声が響きました。横尾中吹奏楽部の演奏、地域代表連合自治会
会長さんの挨拶、PTA会長さんの万歳三唱も、ありがとうございました。
赤組、白組の応援席では、各団長を中心に応援リーダーが各色の応援を盛り上げました。その他の5、6年
生の係の仕事ぶりも立派で、運動会がスムーズに進行しました。
昨年度から運動会の種目の中に復活した自治会対抗綱引きも、熱戦が続きました。今年度はPTAチーム
が初優勝を果たしました。
このように、それぞれの種目や担当で、各人がもてる力を十分に発揮することができた運動会でした。
運動会のスローガン「やってみよう横尾っ子! ~わたしたちならできる~ 」が達成できました。
「わたしたちならできる」横尾っ子の自信となりました。
(最初の2枚の画像は、前回のページで掲載できなかった種目の画像です。)