校長室より【学校生活】
5/23(金) 運動会最後の練習
【更新日】2025年05月24日
[5/23(金)今日の給食]
ごはん、牛乳、根菜汁、いわしのしょうが煮、ひじきサラダ
[5/23(金)運動会最後の練習]
運動会前、最後の授業でした。朝の時間には運動場で6年生が校歌、市歌の練習を行っていました。
6年生の大きな大きな歌声が校舎全体に響き渡っていました。6年生の気合いと運動会への意気込みが
全校に伝わりました。各教室では、応援の練習をしたり、係の仕事や市歌について話をしたりする様子が
見られました。各学級での応援練習の声も、もちろんよく出ていました。盛り上がっていました。
各学年の種目も、総仕上げ、再確認が行われました。5,6年生の「横尾ソーラン2025」は、衣装を
付けての演技を行いました。どの学年・学級も十分に仕上げができました。
午後からは、5、6年生と職員で会場設営や運動場の整備、ライン引き、トイレ掃除などを行い、当日を
待つばかりとなりました。保護者の方にもお手伝いいただき、本当に助かりました。ありがとうござい
ました。
土曜日、夕刻の段階では、当日、雨さえ降らなければ大丈夫な状況です。3年1組の廊下には、てるてる
坊主がたくさんつるしてありました。横尾っ子の「てるてる作戦」が功を奏してくれることと思っています。