校長室より【学校生活】

5/13(火) 5/14(水)運動会練習③

【更新日】2025年05月20日

 [5/19(月)今日の給食
米粉パン、牛乳、皿うどん、ひよこ豆のカラフルソテー

 

 

[5/13(火)5/14(水)運動会練習③

運動会では、5、6年生は「横尾ソーラン」を披露します。

5/13(火)は体育館で振り付けの練習を行っていました。担当の先生から動きのポイントなどを指導して

いただきながら、各自で合わせて踊ったり、近くの友達同士で動きの確認を行ったりと、それぞれが振り付け

を覚えていました。ある程度覚えたら、全体で通して踊り、先生方からアドバイスを受ける、このように練習

を重ねていきながら、上達していく様子が分かりました。

5/14(水)は、初めての運動場での「横尾ソーラン」の練習でした。中心は、隊形移動。移動の仕方を確認

したら、動きも付けながら実施に移動していきます。隊形移動も数回あります。

そして、最初から通しての演技が行われていました。6年生は、昨年度、一度経験しているので、今年度は

5年生に教えたり、手本を示したりして、5,6年生の演技が高まっていることを感じました。

本番では、どんな「横尾ソーラン」を見ることができるか、とても楽しみです。

 

 

 

5/13(火) 5/14(水)運動会練習③の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像