校長室より【学校生活】

4/7(月) 令和7年度始業式

【更新日】2025年04月09日

 [4/8(火)今日の給食
ごはん、牛乳、沢煮椀、鶏のカレー揚げ、ひじきの甘辛煮
本日から給食がスタートしました。

 

[4/7(月)令和7年度始業式

 

4/7(月)着任式の後は、新学期の子供たちの最大の関心事、担任発表を行いました。

今年度も子供たちは温かい拍手で先生方を迎えてくれました。全職員で子供たちの健全育成に努めて

いきます。

そして、気持ちを新たに新学期始業式に移りました。私からは、みんなと一緒に頑張っていきたいこと

として、先生方と一緒にこの横尾小学校を「みんなが行きたくなるような学校」にしていくことを伝え

ました。併せて、「心も体も元気!学校が楽しい横尾っ子」になるための次の4つの合言葉、「やってみよう」

「なんとかなる」「あいさつ・ありがとう」「自分らしく」を「幸せの4つの心」と言うようにすることも

確認しました。

児童代表の言葉は、6年生2人が下級生からお手本とされるリーダーとなるために頑張ること、信頼される

リーダーとなるために頑張ることをそれぞれしっかり述べました。

最後の校歌で始業式を締めくくった後は、生活指導の先生から、あいさつと黙々掃除、はさみ歩きが

しっかりできるようになろう、特に「ワンストップあいさつ」を頑張っていこう話がありました。

各教室に戻った後は、それぞれの学年・学級で学年開きや学級開きが行われ、新しい先生方や新しい学級

の仲間とのいい出会いがありました。

令和7年度の横尾小学校が、本格的に始動しました。

 

 

 

 

4/7(月) 令和7年度始業式の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像