校長室より【学校生活】

4/26 授業参観、学年・学級懇談会、PTA総会

【更新日】2023年04月27日

 [今日の給食] 

コッペパン、牛乳、米粉のコーンポタージュ、さばのハーブ焼き、ほうれん草のサラダ

 

[授業参観、学年・学級懇談会、PTA総会]

午後から全学級で、今年度初めての授業参観を実施しました。

国語、算数、外国語、自立活動等、様々な教科等の授業をたくさんの保護者の方に参観していただきました。

初めての授業参観である1年生は、保護者の方々が見守る緊張と喜びの中にも、元気に挙手をしたり、しっかり

発表したりすることができました。他の学年の子どもたちも、真剣な表情で学習する姿が見られました。

授業参観後の学年・学級懇談会を含め、保護者の方には、お子さんが学習する様子はもちろん、新しい担任の先生や

学級の様子も見ていただくことができたことと思っています。一年間、よろしくお願いいたします。

本日の最後は、体育館でのPTA総会。校長の学校経営方針等の話と学校や子どもたちがたいへんお世話になっている

地域の方、各種団体の方、そして、本校の職員の紹介をさせていただいた後、協議に入りました。

令和4年度活動・会計報告、新旧執行部・役員交代、令和5年度活動計画・予算案もスムーズに承認され、

無事にPTA総会も終了しました。

今回は、4年間PTA会長を務めてくださった田崎会長さんが退任され、新会長として岡野さんが就任されました。

田崎会長さんをはじめ、旧執行部・役員の皆様、本校のPTA活動にご尽力いただき、感謝申し上げます。

新岡野会長さんをはじめ、新執行部・役員の皆様、これからよろしくお願いいたします。

本日は、多数の地域の方、保護者の方に来校していただき、ありがとうございました。

 

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像