校長室より【学校生活】

4/22(火) 歓迎集会

【更新日】2025年04月22日

[4/22(火)歓迎集会

本日は、歓迎集会、歓迎遠足の予定でしたが、昨日からのてるてる坊主作戦も功を奏さず、生憎の天気で

校内遠足となりました。歓迎集会も体育館で実施しました。

花のアーチの下、パートナーの1年生と6年生が入場して、集会がスタートしました。

はじめの言葉と続き、2種の全校ゲームを行いました。初めは、「誕生月のお友達」。各誕生月の仲間が

曲に合わせ、円を描きながら楽しくスキップして、次の月、次の月とつないでいきました。

次は、運営委員会が考えた「◯×クイズ」に移りました。学校教育目標や横尾小の掃除、あいさつ、名札の

つけ方など、横尾小で大切にしていることを1年生にも伝えようとするクイズで盛り上がりました。

そして、各学年からの1年生へ向けたメッセージが届けられました。どの学年もお笑いや歌、呼びかけなどを

取り入れたたいへん工夫を凝らしたメッセージでした。声もしっかり出ていました。その後の1年生からの

「ありがとう」言葉と「1年生になったら」の歌も合わせ、体育館がとても温かい空気に包まれました。

代表の終わりの言葉の後、1年生とパートナーの6年生が退場して歓迎集会が終了しました。

全校の1年生の入学を祝う気持ちがたくさん詰まった歓迎集会でした。

 

 

 

 

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像