校長室より【学校生活】
4/22(火) 校内遠足②
【更新日】2025年04月25日
[4/24(木)今日の給食]
たけのこごはん、牛乳、すまし汁、ぶりの揚げ煮、野菜のひじき和え
[4/22(火)校内遠足②]
校内遠足12:00からは、全校児童が再び体育館に集まって、運動会の赤組、白組を決める抽選会を行いまし
た。(代表が赤い球か、白い球を引きます。)このように全校児童が集まっての抽選会を行ったのは、5年以上
さかのぼることになると思います。誰もが初めての経験で、5年生から1年生まで、各学級の代表が順に抽選し、
赤組、白組が決まるたびにたいへん盛り上がりました。最後は、6年生が赤白の球を引いて、今年度の運動会の
赤組、白組が決定しました。
そして、いよいよ楽しみにしていたお弁当タイム。1年生と6年生は、そのまま体育館で、他の学年は各教室で、
おいしいお弁当をいただきました。お弁当の後は、これも遠足の楽しみの一つ、おやつタイムも楽しんで校内
遠足を終えました。