校長室より【学校生活】

4/21(月) 月曜日の6校時

【更新日】2025年04月21日

 [4/21(月)今日の給食
コッペパン、牛乳、じゃがいものベーコン煮、チキンレモンステーキ、キャベツとコーンのサラダ

 

 

[4/21(月)月曜日の6校時

今年度、高学年の授業時数削減に取り組み、午前中5時間授業にしている月曜日と木曜日で、午後からの

6校時があるのは、月曜日の5、6年生だけになりました。

その月曜日の6校時、本日、6年生は、令和 7 年度全国学力・学習状況調査「児童質問調査」( 生活習慣や

学習環境等に関する質問調査)を実施しました。今年度からはデジタル端末(Chromebook)を使って

回答するようになりました。QRコードから質問紙に入り、スムーズに回答していく6年生の姿がありまし

た。このような質問紙への回答は慣れたものです。近々、学力調査もデジタル端末を使っての解答となる

ことでしょう。時代は変わります。

5年生は、学年ルームで明日の歓迎集会の出し物(1年生に向けた歓迎の言葉)の練習を行っていました。

5年生のはっきりとした大きな声が4階に響き渡っていました。限られた持ち時間の中ですが、5年生の

1年生に向けた熱いメッセージが詰まっていました。明日の歓迎集会が楽しみです。

5年生と6年生、全く違った学習活動に取り組んでいましたが、いずれも本当に高学年らしい姿だったと

思いました。頼もしい横尾小の新しいリーダーたちです。

明日の天気が心配です。何とか歓迎遠足が実施できるようにと願っています。

 

 

 

 

4/21(月) 月曜日の6校時の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像