校長室より【学校生活】
3/18(火) 卒業式の準備
【更新日】2025年03月22日
[3/19(水)今日の給食]
コッペパン、牛乳、いんげん豆のスープ、鶏肉のハニーマスタード焼き、アスパラガスのソテー、
チョコ大豆クリーム
[3/18(火)卒業式の準備]
3/18(火)49名の卒業生が、本校を立派に巣立っていきました。
その6年生の卒業式に向けて、全校で一生懸命に準備を進めました。
各学年が心を込めて作成した階段や1階廊下の掲示物、卒業生の控室にはパートナーの1年が描いた似顔絵と
メッセージを背面掲示板に飾り、前面の黒板は素敵な飾りつけに絵が堪能な職員がチョーク絵を加えて
バージョンアップしました。
体育館通路には1年が育てたパンジーとチューリップの鉢。鉢には可愛い飾りがついていました。
体育館ステージや体育館周りには栽培委員会が育てたパンジーなどを飾りました。正面玄関には卒業生への
メッセージと学校サポーターの方が飾ってくださった花や人形、これまでかかわってこられた先生方からの
祝電や花のアレンジでたいへん華やかになりました。図書室には、図書ボランティア「さくらんぼ」さんが
卒業祝いの掲示を施してくださいました。
バルーンの飾りは連合自治会、9自治会、ふれあいセンターからの卒業祝いというように、学校全体が6年生
の卒業を祝福する気持ちでいっぱいになって当日を迎えました。改めて、6年生の卒業をお祝いします。