校長室より【学校生活】

3/13 全校交流遊び

【更新日】2024年03月13日

 [3/13 今日の給食] 

コッペパン、牛乳、チキンとアスパラガスのシチュー、ほきのハーブ焼き、ほうれん草のソテー、キャンディチーズ

 

[全校交流遊び]

6年生が企画して、朝の時間に全校で交流遊びを行いました。(昨日実施予定でしたが、雨のために本日に)

横尾ウォークラリーの縦割り班13班を生かして、運動場いっぱいに様々な遊びが行われました。

ドッジボール、フリスビードッジボール、転がしドッジボール、鬼ごっこ、だるまさんが転んだと、6年生が遊びを

考え、ライン引きなどの準備も朝から6年生が行いました。ルールも1年生から6年生まで楽しくできるような工夫が

してありました。

どこの班も子どもたちの笑顔がはじけていました。このような縦割り班での取組は、本当にいいものだと思います。

6年生にも、下学年にも、6年生との楽しい活動が卒業式を前にできたこともよかったです。各班、最後はこれまで

お世話になった6年生にきちんとお礼の言葉を述べていました。

2学期に引き続き、全校交流遊びは2回目になります。6年生の皆さん、今回も楽しいひとときをありがとうござい

ました。

 

 

 

 

3/13 全校交流遊びの画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像