校長室より【学校生活】

2/4 子育て支援講座

【更新日】2024年02月06日

 [2/6 今日の給食] 

ごはん、牛乳、マーボー豆腐、ほうれん草ともやしのナムル

 

[子育て支援講座

先日の日曜日に横尾ふれいあいセンターにて、子育て支援講座が実施されました。

講師は、横尾中学校校長小浦末浩先生です。「横尾中学校の現状と課題」というテーマで、

以下の4つの柱に沿って講話がありました。

1 公立高校の入試改革  2 部活動の地域移行

3 学力向上の阻害要因  4 地域との連携

1公立高校の入試改革は、生徒数減に伴い公立、私立の高校が多様な特色を打ち出していることや

入試改革に伴う公立高校の入試及び発表の期日の変更等々が様々なところに影響し、中学校はまさに

激動の時期を迎えるということが分かりました。

2部活動の地域移行については、民間事業所クラブ、総合型スポーツクラブ(社会体育)、地域クラブ、

保護者クラブの4つに分類されるであろうとのことでした。部活動も入試改革同様に、これからしばらく

激動の時期が続くであろうことが予想されます。

3学力向上の阻害要因は、携帯・スマホの使用時間とありました。小学校は、これにゲームも加わりますが、

同様の悩みを抱えていることが分かりました。横尾小では県のメディア安全指導員による安全指導を行うように

しています。本日、tetoruで改めて案内を配信しましたので、保護者の方は確認をお願いします。

中学生に向けた「寝るのも勉強」という言葉が、耳に残っています。

4地域連携については、県教委・市教委研究指定の取組についてのお話がありました。今後も地域との連携は

もちろん、一小一中、小中連携もしっかり行っていきたいと思いました。

小学校とは大いに異なる話、共通する話を拝聴することができ、たいへん参考になったご講話でした。

横尾中 小浦校長先生、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

2/4 子育て支援講座の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像