校長室より【学校生活】
2/3 節分
【更新日】2025年02月03日
[2/3 今日の給食]
米粉パン、牛乳、カレーうどん、れんこんのソテー、いよかん
[2/3 節分]
2025年の節分は、昨日、2月2日でした。2月2日の節分は、4年ぶりらしいです。
昨日は、各ご家庭で豆まきをしたり、恵方巻を食べたりされたのではないでしょうか。
このようなことを通して、日本の文化や風習、季節感を子供たちには、味わわせたいですね。
さすがに、昨今、学校では実際に豆をまくことはできませんが、そこはひと工夫、1年生の
教室では、古紙を丸めて豆の代わりにして、中休みに豆まきを行っていました。
鬼役の人は、手作りのお面帯を頭に付け、鬼になりきって頑張っていました。
「鬼は外」「福は内」と横尾小に幸せをたくさん呼び込んでくれました。
1/29からは長崎ランタンフェスティバルがスタートし、市内中心部は約15,000個のランタンで
彩られています。
横尾小の正面玄関から階段の上り口までも、ランタンフェスティバルにちなんだ飾りを学校
サポーターの方が飾ってくださっています。