校長室より【学校生活】
2/25(火) 授業参観・学級懇談会(3年)
【更新日】2025年02月26日
[2/25(火)今日の給食]
麦ごはん、牛乳、にらと豆腐のスープ、酢鶏
[2/25(火) 授業参観・学級懇談会(3年)]
授業参観、学級・学年懇談5日目、最終日は、3年生でした。3年生は、各学級で学習発表会が行われました。
国語、書写、社会、算数、理科、音楽、図工、体育、総合的な学習の時間、外国語活動に分かれて、これまで
学習した内容をスライドにまとめ、クイズや作品紹介、文カードを取り入れた発表が行われました。
体育ではなわとびや跳び箱の実技を披露したり、算数では筆算の技能を披露したりするなど、様々な工夫が
見られました。音楽では、全員で歌と合奏を披露する学級もありました。
見る側もクイズなどに参加したり、発表者の問いかけに反応したり、声援を送ったりとそれぞれの発表の中に
しっかりと参加しており、とてもいい雰囲気の中で学習発表会が行われていました。
この一年間の学びがぎっしり詰まった学習発表会でした。
懇談会では、担任の先生方が作成されたプレゼンテーションで1年間を振り返り、子供たちの成長を伝えて
いました。
授業参観、学級懇談会への保護者の皆様のご参加に感謝いたします。