校長室より【学校生活】

2/18(火) 授業参観・学年懇談会(1年)

【更新日】2025年02月19日

 [2/18(火)今日の給食] 

ジャンバラヤ、牛乳、ポトフ、ほうれん草と白菜のサラダ

 

 

[2/18(火) 授業参観、学年懇談会(1年)]

授業参観、学級・学年懇談会2日目は、1年生でした。1年生は、各学級で学習発表会が行われました。

「いいこといっぱい1年生」では、この1年間で楽しかったことや頑張ったことを一人ひとり発表しま

した。中には原稿を見ないで発表する人もいました。

各教科の発表は各教科に分かれて、勉強したことやできるようになったことを発表したり、音読をしたり、

演奏や演技、作品紹介などもあり、個性が光る発表が続きました。

最後は「グッデイ、グッバイ」を歌いました。かわいい振りをつけながら、元気いっぱいの声を届けました。

自分たちで会を進めたり、しっかりとした声で発表したり、1年生の子供たちの大きな大きな成長を感じまし

た。参観されたご家族の方も同じ思いではなかったでしょうか。

1年生の皆さん、学習発表会もたいへんよくできましたね。

学年懇談会は、「ワールドカフェ」。子育てのことで他の方に聞いてみたいこと、この1年間でわが子が成長

したと思うこと、どんな2年生になって欲しいかというテーマについて、4、5人のグループで話し、情報

交換を行ったり、学び合ったりされていました。

ご多用な中に授業参観、学年懇談会に多数参加していただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2/18(火) 授業参観・学年懇談会(1年)の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像