校長室より【学校生活】

11/7(金)10(月)宿泊学習3日目、到着式(5年)

【更新日】2025年11月17日

[11/14(金)今日の給食

麦ごはん、牛乳、チャーシャン豆腐、ほうれん草ともやしのナムル

 

 

[11/7(金)10(月)宿泊学習3日目、到着式(5年)

3日目朝、所員の方の部屋の片づけチェックもOKをいただき、3日目最初の活動、薪割り体験に入りました。

なたで薪を割る体験は初めてでしたが、所員の方の丁寧なご指導で、安全に行うことができました。

そして、最後の活動、炊爨場でカレーライスづくりを行いました。使用する薪は、自分たちで割った薪です。

かまど係、ご飯係、野菜係等、各班で役割を分担し、スムーズにカレーライスをつくることができました。

カレーライスのルーも、飯盒で炊いたご飯も、どの班もよくできていました。

自分たちでつくったカレーライスの味は、もちろん最高でした。後片付けも協力して行い、退所式では、

所員の方々にしっかり感謝の気持ちを伝えて帰路に就きました。

2泊3日、日吉の恵まれた自然の中で、学校では体験できない様々な体験活動と集団生活をとおして、

多くのことを学んだ5年生でした。「『ひまわりの約束』大作戦~君のためにできることが何かあるかな~」も

成功を収めるなど、中身が濃い、充実した3日間でした。

到着式は、10日(月)の1校時から行い、校長、引率の先生方、担任の先生方が2泊3日の5年生のよかったところ

や激励の言葉をたくさん伝えました。これからの5年生の更なる活躍と成長を大いに期待しています。

5年生の教室には、6年生からの「お帰りなさい」のメッセージが黒板いっぱいに飾られていました。

5、6年生のすてきな、いい関係です。

 

 

 

 

11/7(金)10(月)宿泊学習3日目、到着式(5年)の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像