校長室より【学校生活】

11/7 長崎市小学校音楽会

【更新日】2023年11月07日

 [11/7 今日の給食] 

ごはん、牛乳、白玉汁、鯨のピリ辛ソースかけ、キャベツのひじき和え

 

[長崎市小学校音楽会(小音会)

第77回長崎市小学校音楽会に、本校からは3年生が出演してきました。

小音会初日の開会の挨拶は、横尾小が担当しました。本校の6名の代表が立派に挨拶

を述べてスタートした、小音会一日目でした。

「♫天国じゃなくても 楽園じゃなくても あなたに逢えた幸せ 感じて 風に~

風になりたい~♬」THE BOOMの「風になりたい」を横尾っ子の3年生らしく元気

いっぱい歌ってきました。振りを付けながらの手作りの楽器での演奏も、見る人を引き

付けました。リズムに乗った3年生の歌声がブリックホールに響き渡る最高の発表で

した。緊張した中でも、自分たちの力を出し切ったステージは、子どもたちの大切な

宝物になることでしょう。

そして、自分たちで楽器を作ったり、歌い方やリズムの乗り方を教えてもらったり、

これまで練習してきた、積み上げてきた過程がとても大切な時間だったと思っています。

他校の演奏や歌唱もたいへんすばらしく、見ごたえ、聞きごたえがあり、午前の部の時間

があっという間に過ぎていきました。

また、今年は、4年ぶりに保護者の方の入場も可能になりました。子どもたちの話を聞くと、

多くのご家族の方が応援に来てくださったようです。本当にありがとうございました。

今回の小音会の取組を通して、できることが増え、更に成長した3年生でした。

 

 

 

11/7 長崎市小学校音楽会の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像