校長室より【学校生活】

11/6、7、8 宿泊学習(5年)

【更新日】2024年11月10日

[11/6、7、8 宿泊学習(5年)]

5年生が日吉自然の家で2泊3日の宿泊学習を実施しました。

私は、2日目の午後から活動に参加しました。

2日目の午後からの活動は、スコアオリエンテーリングでした。

活動班で話合いながら、数多くのチェックポイントを回る子供たちの姿が見られました。

約3時間、コースを巡った子供たちは、さすがに疲れの表情を隠せませんでした。

夕食後は、ナイトウォークで夜の森の中をワクワクドキドキで体感し、ぐっすり眠りに就いた

子供たちでした。

3日目は、朝の集いで司会、ラジオ体操、活動報告を行い、いいスタートを切りました。

所員の方の部屋の片づけチェックもOKをいただき、3日目の活動、薪割り体験に入りました。

なたで薪を割る体験は初めてでしたが、所員の方の丁寧なご指導で、安全に行うことができ、

子供たちもたいへん満足した様子でした。

そして、最後の活動、炊爨場でカレーライスづくりを行いました。使用する薪は、自分たちで

割った薪です。かまど係、ご飯係、野菜係等、各班で役割を分担し、スムーズにカレーライスを

つくることができました。自分たちでつくったカレーライスの味は、もちろん最高でした。

後片付けも協力して行い、退所式では、所員の方々にしっかり感謝の気持ちを伝えて帰路に

就きました。

2泊3日の学校では体験できない様々な体験活動と集団生活をとおして、多くのことを学んだ

5年生でした。中身が濃い、充実した3日間でした。

 

 

 

 

 

11/6、7、8 宿泊学習(5年)の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像