校長室より【学校生活】
11/25 もちきマラソン大会に向けて
【更新日】2024年11月25日
[11/25 今日の給食]
パインパン、牛乳、野菜ちゃんぽん、鶏肉とカシューナッツの炒め物
[11/25 もちつきマラソン大会に向けて]
いよいよ次の日曜日、12/1は「もちつきマラソン大会」です。
日頃から取り組んでいる「走れ走れ」運動の成果を発揮する日です。
先週ぐらいから、体育の時間を使って実際のコースで練習をする姿が見られるように
なってきました。本日は、3校時に6年生、4校時に2年生、5校時に3年生、6校時に5年生が
練習に取り組みました。もちろん、1年生も、4年生も同様に頑張っています。
今年も、着順記録賞(着順が速かった児童の表彰)、ズバリタイム賞(自分の予想タイムに
一番近かった児童の表彰)、伸びしろタイム賞(昨年度の記録からたくさん記録が伸びている
児童の表彰)が準備されています。友達との競争はもちろんですが、今の自分自身、昨年度の
自分自身との競争でもあります。一人ひとり目標をもって取り組むことができます。
本番で自分の力を精一杯出すことができるように、今週の「走れ走れ」運動、体育の時間の練習
に最後までしっかり取り組んでいきます。
もちつきの準備も地域の方々が進めてくださっています。本当にありがたく思います。
当日の保護者の方、地域の方の応援もよろしくお願いします。