校長室より【学校生活】

11/20(木)芋ほり(1年)

【更新日】2025年11月28日

[11/26(水)今日の給食

コッペパン、牛乳、白菜と肉団子のスープ、さばのハーブ焼き、ごぼうサラダ、りんごジャム

 

 

[11/20(木)いもほり

6/4(水)元気野菜サポーターさんのご指導を受けながら、芋さしを行いました。それから5ヶ月半。

芋ほり、収穫の時を迎えました。この日も、元気野菜サポーターの方々、庁務員さんが来てくだり、

芋ほりの準備やサポートをしてくださいました。

順番に畑に入り、芋をどんどん掘り出していく1年生。その芋の大きさに「わぁ、大きい!」「先生、

見て!」とあちらこちらから歓声が上がりました。順番に何回か掘り出した後は、全員で畑に入って、

残った芋を掘り出しました。今年も大収穫でした。ビックサイズの芋もたくさんとれました。

芋ほりの後は、畑にいる虫などを探しながら、土の感触を楽しんだ1年生でした。

芋さし、その後の水やりを行った1年生の頑張りはもちろん、常に畑の管理をしてくださった元気野菜

サポーターの方々、庁務員さん、先生方のお陰で収穫の喜びを味わうことができました。

どこでもできることではない貴重な経験です。心から感謝いたします。

 

 

 

 

11/20(木)芋ほり(1年)の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像