校長室より【学校生活】

11/17 研究授業(新任教員研修)

【更新日】2023年11月20日

 [11/20 今日の給食] 

コッペパン、牛乳、白菜のクリーム煮、ひよこ豆のカラフルソテー、りんご

 

[研究授業(新任教員研修)

2年2組村山教諭が新任教員研修の図工班で、研究授業を行いました。

「はさみのあーと」という単元で、はさみでいろいろな切り方を試した画用紙を組み合わ

せたり、つなげたり、並べたりして、自分が表したい世界を表現するという時間でした。

黒の画用紙を台紙として、いろいろな形が完成しました。同じ班の友達とできていく形や

世界について話をしながら、どの子どもも楽しみながら活動に浸る姿が印象的でした。

22名がそれぞれ個性的な楽しい世界を作り上げ、最後には題名もつきました。

他校からも同じ図工班の先生方が、指導の先生も含め4名参観され、その後、授業研究会も

行っていただきました。

本校の職員5名参観し、図工科の指導について研修を深めました。

 

 

 

 

11/17 研究授業(新任教員研修)の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像