校長室より【学校生活】
11/12 小音会 (3年)
【更新日】2024年11月12日
[11/12 今日の給食]
麦ごはん、牛乳、チキンカレー、花野菜のソテー
[11/12 小音会(3年)]
本日から14日までの3日間にわたり、第78回小学校音楽会がブリックホールで
開催されます。
本校は、本日、初日の午前の部に3年生が出場しました。
曲名は「オクラホマミキサー(みんながみんな英雄)」です。ピアノ、オルガン、
キーボード、鍵盤ハーモニカ、リコーダー、鉄琴、木琴、大太鼓、小太鼓、シンバル、
タンバリンで素敵な合奏を行います。
立派なステージの上で、多くの小学生と引率の先生、保護者やご家族の方々が見つめる中、
最高の合奏を繰り広げました。これまで聞いた中で、一番のできばえでした。
9月のパート練習から2か月にわたり、本当にたくさんの練習を積んできた成果が出ました。
本当によく頑張りました。
帰りのバスの中で、子供たちに緊張したか、楽しかったか尋ねたところ、全員がどちらにも
手を挙げました。ステージ上の独特の緊張感の中、自分たちの演奏を楽しむことができたと
言えるでしょう。その顔は、満足感や達成感で満たされていました。
このステージでの経験はもちろんですが、長期にわたり一つのことに学年全体で取り組んだ
ことは、子供たちにとって貴重な経験になると同時に成長と自信につながりました。
3年生に大きな大きな拍手を送ります。