校長室より【学校生活】

11/1 横尾っ子なかよし集会

【更新日】2024年11月02日

[11/1 今日の給食]

ごはん、牛乳、たまねぎとじゃがいものあったまる生姜スープ、鶏肉とレバーの揚げ煮

 

[11/1 横尾っ子なかよし集会]

「自分らしくいられるように 一人一人を思いやろう」をスローガンに、「横尾っ子なかよし

集会」を実施しました。

「横尾っ子なかよし集会」は、以前実施していた「横尾っ子まつり(学習発表会)」と「人権

集会」を合わせた集会です。学習したことを発表する3学年と人権に関する発表をする3学年が

あります。

4年生が横尾だんじりの指導でお世話になった横尾だんじり保存会の皆さん、5年生が元気野菜

づくりでお世話になっている元気野菜づくりサポーターの皆さんをお招きし、それぞれの発表で

感謝の気持ちを伝えます。4年生は、指導していただいた横尾だんじりの演技を、5年生は、指導

していただいた元気野菜づくりで学んだことをプレゼンや劇で発表しました。

人権に関する内容は、1年生が「じぶんらしく、ひとりひとりのすきをたいせつに」、2年生が

「友だちっていいな!」、6年生が「種をまこう」ということをテーマに、劇や歌、呼びかけ等で

発表しました。

最後は、小音会に出場する3年生が、合奏「みんながみんな英雄」を披露しました。そして、その

3年生を励ます6年生の応援で、発表は終了しました。

スローガンにある「自分らしく」「思いやりの気持ち」が、たくさん詰まったとてもいい集会となり

ました。

横尾だんじり保存会の皆さん、元気野菜づくりサポーターの皆さん、保護者の皆さん、ご参観いただき

ありがとうごじざいました。

 

 

 

 

 

11/1 横尾っ子なかよし集会の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像