校長室より【学校生活】
10/8(水)お店のくふうを調べよう(3年)
【更新日】2025年10月28日
[10/27(月)今日の給食]
コッペパン、牛乳、さつまいもシチュー、ハーブドレッシングサラダ、りんご
[10/8(水)お店のくふうを調べよう]
3年社会科「店ではたらく人たち」の単元で、近隣のスパーマーケット、ショッピングセンターへ出向き、
見学学習を行わせていただきました。
学習のめあては、「お店で働く人たちは、たくさんのお客さんに買い物に来てもらうために、どんな工夫を
しているのだろうか。」です。
このめあてをしっかりと頭に入れて、まずは、スーパーマーケット内の見学を行い、商品の並べ方や商品が
置かれている場所等について工夫してある点の情報を集めました。続いて、スーパーマーケットの職員の方
から、お客さんにたくさん来てもらうための工夫について話をしていただくとともにこれまでの学習でお店
の方に聞いてみたいと思っていたことやこの日の見学で新たに生まれた疑問等について質問をさせていただ
きました。
そして、ショッピングセンター内の各店舗の見学を行わせていただき、今回の見学学習を終了しました。
学習のしおりには、分かったことや気付きなどのメモがたくさん記されていました。充実した見学学習になっ
たことが伝わってきました。日頃からお世話になっているスパーマーケットやショッピングセンターの見方も、
これまでとは変わってくることと思います。
ご多用な中に対応していただいたスーパーマーケット、ショッピングセンターの方々に感謝いたします。









