校長室より【学校生活】
10/29 第36回横尾まつり
【更新日】2023年10月30日
[10/30 今日の給食]
コッペパン、牛乳、いんげん豆のスープ、鶏肉とレバーのケチャップ煮
[第36回横尾まつり]
昨日、長崎市編入・横尾連合自治会設立50周年記念式典行事と第36回横尾まつりが本校体育館と
体育館前駐車場や中庭で盛大に開催されました。
記念式典では、これまで横尾地区発展のために長年貢献されてこられた方々の表彰が行われました。
長崎市長様も参加され、お祝いの言葉をいただきました。
そして、横尾まつりのスタートです。長崎市編入50周年を祝っての滑石竜踊保存会様の勇壮な滑石竜踊で
幕を開け、会場が大いに盛り上がりました。次に出場した元気いっぱいの横尾っ子子ども神輿で、会場は
お祭りムード一色となりました。その後も横尾っ子は、放課後子ども教室の器楽演奏・合唱、子ども民踊、
4年生の子ども横尾だんじり、スター誕生と多くの場面で活躍しました。生き生きとした子どもたちの姿に
多くの感動をもらった一日でした。
横尾中学校やくるみ北幼稚園、各種地域団体の各プログラムもたいへん見ごたえがありました。
長崎市編入50周年を祝して来ていただいた変面ショーのステージも会場が一体となり、客席が沸きました。
今回、新たに加わったビンゴゲーム、恒例の抽選会もたいへん賑わっていました。体育館外や中庭の各種
ブースも、たくさんの人でこちらも大賑わいの様子でした。
好天の下、横尾地区の秋の大きな大きな祭りも、長崎くんちさながら、大盛況のうちに終了しました。
関係者の皆様、たいへんお疲れさまでした。輝かしい横尾の秋の一日をありがとうございました。