校長室より【学校生活】

10/21 グリーン広場看板リニューアル

【更新日】2023年10月25日

 [10/25 今日の給食] 

コッペパン、牛乳、さつまいもシチュー、ほうれん草とコーンのサラダ、みかん

 

[グリーン広場看板リニューアル

グリーン広場入口看板が昨年の台風で破損してから、これまでそのままの状態でした。

今回、長崎市編入・横尾連合自治会設立50周年を記念して、その看板を新しくしてはどうかと

横尾の地域コミュニティの方々からお話をいただき、看板づくりに取り組みました。

担当してくれたのは、3年生です。アイディアスケッチを作成し、そのアイディアからいくつか

候補を選び(先生方にも協力していただきました)、それらを組み合わせて下絵が完成しました。

そして、地域コミュニティから提供していただいた板に3年生が下絵を描き、順番にペンキで着色

していきました。作業が順調に進み、看板自体が完成したのが先週末、早速、21日(土)に育成協

の小川さんとその同僚の方が、頑丈に支柱に取り付けてくださいました。

全校には、「横尾っ子なかよし集会」で経緯等を紹介したいと思っています。まずは、次の日曜日の

「横尾まつり」で実物を見てください。とても、明るくきれいで、すてきな看板が完成しました。

以前お伝えしたようにグリーン広場も整備していただきましたので、広場自体も活用していきたい

と思います。

3年生のみなさん、どんな広場だろうとわくわくするような看板をつくってくれて、ありがとうござい

ました。小川さんをはじめ協力していただいた地域の方々にも心から感謝いたします。

 

 

10/21 グリーン広場看板リニューアルの画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像